キャンペーン開催中!最大30%分のAmazonギフトカードプレゼント!エントリーはこちら
  • 90-1077 俺の庵 サバの燻製セット(5本セット)
  • 90-1077 俺の庵 サバの燻製セット(5本セット)
  • 90-1077 俺の庵 サバの燻製セット(5本セット)
  • 90-1077 俺の庵 サバの燻製セット(5本セット)
  • 90-1077 俺の庵 サバの燻製セット(5本セット)

90-1077 俺の庵 サバの燻製セット(5本セット)

寄付金額14,000円
90-1077 俺の庵 サバの燻製セット(5本セット)
お気に入りに追加

キャンペーン開催中!最大30%分のAmazonギフトカードプレゼント!エントリーはこちら

支払方法: VISA, MasterCard, JCB, American Express, Diner's Club

納期:30営業日以内に出荷


~森から海への贈り物~
こだわりの香りと燻煙の味をお届け致します。

特選サバ、サバ普通サイズ、銀鮭、鮎の燻製、鮎の甘露煮、つぶ貝、辛子明太子の7種類の海の幸を燻製にしました。

冷蔵・冷凍保存により日持ちがしますので召し上がりたいときにレンジでチン!するだけ、火を使わずに美味しいふっくらとした燻製を味わうことができます。

自然豊かな土地に燻製工房を造り、ご夫婦で楽しみながら色々な食材を使って真心を込めて燻製を作っています。
ほのかな香りと、燻煙の味をお楽しみ下さい。

~燻煙材へのこだわり~
燻製に使用する燻煙材は、山梨県勝沼のワイン樽、ウヰスキー樽、小田原の八重桜、山桜、秋田の林檎をブレンド、熟成したものを使い、じっくりと魚等の旨みを引き出します。
ワイン樽・ウヰスキー樽は、30年以上使用した樽を山梨県勝沼のワイナリーから仕入れ、自社工房でチップに加工してます。

~お召し上がり方~
袋を開封し電子レンジ(600ワット)で30秒加熱すると香りがより一層増します。
勿論、加熱しなくても美味しく召し上がります。

【俺の庵 燻製工房】
定年後からご夫婦で始めた燻製工房。
食材と燻煙材にこだわり、ひとつひとつ丁寧に作られています。
一度食べたらリピーターが絶えず、今では口コミで都心部からも人が訪ねてくる隠れた名店です。


◇お礼の品について
【容量】
サバの燻製(特選)×1本
サバの燻製(普通)×2本
サバ(黒胡椒)×2本

【産地・原材料名】
サバの燻製(特選):サバ(ノルウェー産)、食塩、酒(松美酉/松田産)、ワイン樽チップ、サクラチップ

サバの燻製(普通):サバ(ノルウェー産)、食塩、酒(松美酉/松田産)、ワイン樽チップ、サクラチップ

サバの燻製(黒胡椒):サバ(ノルウェー産)、黒胡椒、食塩、酒(松美酉/松田産)、ワイン樽チップ、サクラチップ

【使用方法】
袋を開封し電子レンジ(600ワット)で30秒加熱すると香りがより一層増します。
勿論、加熱しなくても美味しく召し上がります。
辛子明太子は、加熱しないで輪切りにしてお召し上がりください。

【保存方法】
長期保存する場合は冷凍
食べられる前日に冷蔵庫に移動し解凍して下さい。

【賞味期限】
※2~3ヵ月
※詳しくは包装ラベルに記載

【アレルギー品目】
さば
特定原材料7品目は使用していません
※燻製材に林檎をブレンド

【注意事項】
・賞味期限は約2~3ヶ月ございますが、お届け直後は特に美味しく味わって頂けますので、早めのお召し上がりをお奨め致します。
・開封後約1週間以内を目安にお召し上がり下さい。
・魚の種類によっては骨がある場合がございます。召し上がる際はご注意下さい。
・お申し込みから1~2週間程度でお届け致しますが、年末年始や仕入れの状況により3週間~4週間程度頂く場合がございます。

【事業者】    
俺の庵(小田原市山西2344)

発送はアシガラパートナーズが行います。
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。


◇お申し込みについて
申込条件 何度も申し込み可
配送 常温 別送


年末年始の返礼品の配送につきましては、ページに記載されている日数以上(60営業日)のお時間をいただく場合があります。

返礼品カテゴリ/ブランドカテゴリ

その他 加工食品

支払方法 ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

VISA MasterCard JCB American Express Diner's Club

人気返礼品ランキング ranking

注目キーワード keyword

おすすめ特集 recommend