【新品種】令和4年産茨城にじのきらめき 5kg 【お米・令和4年産・茨城県産・にじのきらめき・5キロ・つや・粘り・大粒】






今なら事前エントリーで最大16%分のAmazonギフトカードプレゼント中!エントリーはこちら
【特徴】にじのきらめきはその名の通り、ツヤが特徴の品種です。当店従業員一同で試食してみたところ、粘りもあって、香りも強く、比較的大粒の為一粒一粒がしっかりとしていてとても美味しいと感じました。(個人の感想です)
【どんなお米?】米処として有名な新潟で誕生した新しい品種のお米です。茨城県では令和3年から産地品種銘柄として登録されました。稲の高さが低めなので、台風等の風でも倒れにくく、近年の夏の高温にも強いことで、安定して高品質のお米が収穫しやすい品種です。
【新しい品種が多いのはなぜ】宮城県の「雪若丸」や新潟県の「新之助」、富山県の「富富富」等、近年色々なお米の新品種が誕生していますが、これは地球温暖化が原因の1つであると思います。お米といえば「コシヒカリ」だと思いますが、近年の夏の暑さの影響でコシヒカリの品質が落ちてきています(地域差があると思います)。そこで高温や台風、ゲリラ豪雨等に負けない新たな品種が必要になってきており、全国各地でお米の新品種が開発されています。その中でもこの「にじのきらめき」はコシヒカリに変わる...いや、超える新品種として注目され始めています。是非ご賞味ください
※画像はイメージです。
※天候の影響で収穫量・収穫時期が遅れた場合、発送が遅れる場合があります。
【内容量】5kg
【産地】茨城県産
【品種】にじのきらめき
【産年】令和4年
【使用割合】単一原料米
【精米時期】別途ラベルに記載
【保存方法】冷暗所に保管し早めにお召し上がりください
【申込期間】~2023年9月15日
【発送時期】~2023年9月中旬
【事業者】
飯塚米店(有限会社ヤマヒコ)
茨城県守谷市御所ケ丘2丁目23-3
※