<A28 漆の丼 と森のうなぎセット>
寄付金額:58,000円〜
中国地方





サクラと漆を使い、伝統的な技法で手造りした一点物の「漆の丼ぶり」と、森の恵みを利用して育てた「森のうなぎ 手焼き蒲焼(1尾 160g)」のセット。
”漆の丼ぶり”は機能的でお手入れも簡単。陶器に比べて、軽く割れにくいので、丼ぶり以外にも煮物を入れたりする”鉢”としても、お使いいただけます。
一尾一尾手焼きした「森のうなぎの蒲焼」を熱々のご飯にのせて楽しめる特別なセットです。
◇ふるさと納税限定セット
お届けは2020年8月以降順次発送
<漆の丼ぶり>商品説明 | |
---|---|
サイズ | 直径 約15cm×高さ 約7cm |
材質 | 仕様:漆塗 / サクラ |
色 | 黒もしくは朱 |
商品説明 | サクラと漆を使い、伝統的な技法で手造りした一点物の「漆の丼ぶり」。 ”漆の丼ぶり”は機能的でお手入れも簡単。陶器に比べて、軽く割れにくいので、丼ぶり以外にも煮物を入れたりする”鉢”としても、お使いいただけます。 ・電子レンジ、食器洗い洗浄機、硬いタワシのご使用はお控えください。 ・新品の漆器は熱いものを入れた時などに、漆の臭いが出る場合があります。気になる場合は、日本酒を浸み込ませた布などで拭いてください。 |
事業者名 | 粟倉漆器尾崎漆工房 |
|