注目ワード

0B3-08 【先行予約】大分県ブランドいちご「ベリーツ」大粒(280g×2パック)

寄付金額 8,000

お支払い方法: VISA・MasterCard・JCB・American Express・Diner's Club・Amazon Pay・Paypay・d払い・楽天ペイ

最大77%分のAmazonギフトカードがもらえるチャンス!エントリーはこちら

 

お礼の品について

容量 ベリーツ:280g×2パック
消費期限 発送から冷蔵3日
※生鮮品につき、到着後お早めにお召し上がりください。
申込期日

2025年3月上旬まで

事業者 株式会社 鍋倉ファーム
発送期日 ※この返礼品のお届け時期は、2025年2月~3月中旬になりますのであらかじめご了承ください。
※配達日の指定はできません。
※収穫後順次配送します。
※配送前の個別連絡はいたしておりません。
※配送後、自動配信のメールでお知らせしますので、確実なお受け取りをお願いします。(申し込み時からメールアドレスが変更になった場合はお知らせください。)
※長期不在時期がある場合は、必ずお知らせください。
※長期不在等でお受け取りになれなかった場合は、返礼品の再送はいたしておりませんので、ご了承願います。


「ベリーツ」は2017年から生産が始まった大分県オリジナルブランドのイチゴ。
スイーツみたいなストロベリーという意味で名づけられました。
※配送の状況によっては、傷が見られる場合があります。軽微な傷については、ご容赦ください。

 

<必ずお読みください>

~配送前の個別連絡対応不可~
●本品は生鮮品であり、収穫時期も期間限定であるため、朝収穫したものをその日のうちに配送しております。
●収穫数も天候により左右されるため、配送前の個別連絡には対応できず、収穫し次第、配送と同時にお知らせメールを配信しています。
※ただし、寄付者様の設定環境によっては正常に送信されない場合がありますので、ご注意ください。

~不在期間等の連絡・配送先変更は発送前連絡必須~
●本品は生鮮品のためお受け取りが遅れるほど、傷みやすい品です。
●配送後に長期不在でお受け取りになれない場合は、生鮮品で消費期限も短いことから、生産者に返送され処分されます。
●そのため、発送前に事前の連絡がなく、寄付者様都合でのお受け取りが遅れた場合の品質保証、お受け取りできなかった場合の品の再配達及びキャンセルはできかねます。

●長期不在時期がある場合は、必ず事前にお知らせください。
●申し込み時からメールアドレスが変更になった場合はお知らせください。

~品の軽微な傷等について~
●厳選したイチゴを収穫し、即日配送しています。配送時の振動等により傷が見られる場合があります。軽微な傷については、ご容赦ください。

●配送可能時期は、2025年2月~3月です。
※収穫した時期により、いちごのサイズと個数が写真と異なります。
※気候の状況等により前後する場合があります。
※配達日の指定はできません。収穫後順次配送します。

 

【要確認】
2023年6月1日から、品の発送後の転送(配送先変更)については転送区間の送料が受取人様負担(有料)となります。

 

本市の品の配送業務は、ヤマト運輸と契約しています。
詳しくはヤマト運輸HPをご確認ください。

<以下の点にご注意ください>
・品の発送後の配送先変更をご希望される場合は、お受取人様負担をご了承いただいた場合に限ります。
・寄付者様都合での品の発送後のキャンセル、再配達等は対応できかねます。
・引っ越し等の関係で、配送先住所の変更がありましたらお早めにお知らせください。
・記載ミスであっても発送後であれば料金が発生してしまう場合があります。
お届け先住所に誤りがないかよくご確認ください。

 市内生産者の(株)鍋倉ファームさんがお届け!!

 

写真
写真はイメージです
写真はイメージです
お届けする品のイメージです。
写真


<配送について重要なお知らせ>




【必ずお読みください】

2023年6月1日から、品の発送後の転送(配送先変更)については転送区間の送料が受取人様負担(有料)となります。

本市の品の配送業務は、ヤマト運輸と契約しています。

詳しくはヤマト運輸HPをご確認ください。→https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_230417_2.html

 

<以下の点にご注意ください>

・品の発送後の配送先変更をご希望される場合は、受取様負担をご了承いただいた場合に限ります。

・上記は、寄付者様以外の方へ配送する場合(ギフト等)も同様です。

・寄付者様都合での品の発送後のキャンセル、再配達等は対応できかねます。

・引っ越し等の関係で、配送先住所の変更がありましたらお早めにお知らせください。

・記載ミスであっても発送後であれば料金が発生してしまう場合があります。

お届け先住所に誤りがないかよくご確認ください。

 


<申し込み・寄付金受領書・ワンストップ特例申請書について>


■年内の寄附受付締め切り


※インターネットでのお申込みは、12月31日まで受け付けます。


■受領証明書・ワンストップ特例申請書について


年内の関係書類の送付をご希望の場合は、12月26日までに決済を完了していただく必要があります。


※12月27日以降のご入金又は決済分については、業務開始の翌年1月6日から随時送付いたします。


【ご注意いただきたいこと】
◎年末にご寄附された方のワンストップ特例申請書類の郵送を取り止めさせていただきます。
(対象者)
・決済(入金)日が2024年12月27日~2024年12月31日の寄附
・ワンストップ特例申請を「希望する」を選択した方(ワンストップ特例申請書類の送付を希望する方)

(送付を取りやめる理由)
本市の年末年始の閉庁期間が令和6年12月28日~令和7年1月5日のため、書類の発送日は1月6日となり、ご到着をお待ちいただくと、郵便事情により、申請(提出)期限である1月10日に間に合いません。従いまして、紙での書類の発送を控えさせていただきます。
なお、寄附金受領証明書の発送は1月6日以降に順次郵送いたします。​
 
【ワンストップ特例申請のお手続きについて】
年末ご寄附された方は以下のお手続き(AまたはB)から必ずお選びください​。
(A)オンライン申請(スマホとマイナンバーカード必須)​
  ①ふるさと納税総合窓口「ふるまど」からログイン
  (初めての方はアカウントの登録が必要)
  ②寄付情報を登録する
  ③申請情報の確認(修正)
  ④個人認証の手続き(マイナンバーカード必要)
  ⑤申請

  ※オンライン申請を行うと、ワンストップ特例申請書(紙)の提出は必要ありません。


(B)紙での申請
 ご自身で申請書を含む必要書類を用意して、下記書類送付先までご提出ください。
 ※ふるさとプレミアム上からでも申請書をダウンロードすることができます。
 (提出期限)
  寄附した翌年の1月10日(必着)
 (書類送付先)
  〒879-0692 大分県豊後高田市是永町39番地3
  豊後高田市企画情報課 ふるさと納税担当あて


市ホームページ「【年末にご寄附された方へ】早めのワンストップ特例申請を!」をご覧ください。
https://www.city.bungotakada.oita.jp/site/furusato/21788.html


【受付完了通知について​】
ワンストップ特例申請後に、不備等がなく受付が完了した際には、お申し込み時にメールアドレスを登録している寄附者に限り、メールにてその旨を通知します。お申し込み時にメールアドレスの登録がない場合やメールが返送された場合は、通知書を郵送いたします。​


 


■年末年始のお問い合わせについて


12月27日(金)午後5時をもって2024年の業務は終了します。


12月28日~翌年1月5日の間は、お問い合わせに対応できませんので予めご了承ください。


大分県豊後高田市役所 企画情報課 ふるさと納税担当


TEL 0978-25-6393(平日8:30~17:00)


e-mail kikaku01@city.bungotakada.lg.jp


 

 


 大分県豊後高田市は、人口約22,000人の小さなまちです。この小さなまちの確かな未来を創るため、全国トップレベルの子育て支援に「本気」に取り組んでいます。


「高校生までの医療費無料化」「幼稚園・小学校・中学校の給食費の無料化」「市内保育園の保育料・市内幼稚園の授業料の完全無料化」「最大200万円の子育て誕生祝い金制度」など全国トップレベルの子育て支援に加え、市民の講師で組織する公営の無料塾「学びの21世紀塾」や先輩ママたちで子育てをサポートする「アンジュママン」など、市民総ぐるみで子育てしやすく、充実した教育環境づくりに取り組んでいます。


 地域の活力は『人』―明日を担う人材を育てるための本市子育て支援策の財源は「ふるさと納税」を活用させていただきます。


 どうぞ、全国の皆様の心温まる応援をよろしくお願いいたします。


 


 



返礼品カテゴリ/ブランドカテゴリ

この返礼品を見た人は、こちらも見ています

関連する返礼品

人気返礼品ランキング

2025年02月01日最新