注目ワード

カニ漆器「蟹銘々皿:紅楚(ずわい)」1客 工房ヤマセン

寄付金額 30,000

お支払い方法: VISA・MasterCard・JCB・American Express・Diner's Club・Paypay

最大110%分のAmazonギフトカードがもらえるチャンス!エントリーはこちら

魚津市はカニ籠漁発祥の地とされ、伝統工芸の魚津漆器も息づいています。魚津の食と工芸の歴史を伝えようと、2016年からベニズワイガニやズワイガニの甲羅を再利用した「カニ漆器」の制作に取り組んでいます。カニ漆器は、甲羅を洗って乾かし、漆を塗り重ねて強度を高めております。欠けや割れの修復には、和紙で補強する魚津漆器の昔ながらの製法「一閑張り」などを活用して、一ヵ月半から二ヵ月かけて完成させています。天然の甲羅を使用しているため、一個一個異なる凹凸をお楽しみいただけます。非常に軽く、まるで料亭のような器でおもてなしができる!本物の蟹を使った漆器です。

※画像はイメージです。
※本物の甲羅を使用しているため一つひとつ異なります。
※紫外線が当たるような直射日光の当たる場所には長時間おかないでください。劣化の原因となります。
※多数のご寄附申込を頂いた際は、発送までに1か月から2か月お時間がかかる場合がございます。
※北海道・沖縄・離島への配送不可

内容量:海産物漆器:楚 1個(ベニズワイガニ・ズワイガニの甲羅、漆塗り加工)
※サイズは、本物の甲羅を使用するため、個体差があります。

発送時期:入金確認後、約2週間~1ヶ月でお届け

提供元:株式会社工房ヤマセン辻佛檀


 

返礼品カテゴリ/ブランドカテゴリ

この返礼品を見た人は、こちらも見ています

関連する返礼品

人気返礼品ランキング

2025年04月25日最新