注目ワード

【山梨名物旨辛調味料すりだね】定番食べ比べセット(瓶) FCF001

寄付金額 9,000

お支払い方法: VISA・MasterCard・JCB・American Express・Diner's Club・Amazon Pay・Paypay・d払い・楽天ペイ

最大110%分のAmazonギフトカードがもらえるチャンス!エントリーはこちら

【すりだねとは?】
すりだねとは、山梨県富士吉田地域発祥の辛味のことで、赤唐辛子をベースにごま油、ダシ、ゴマなどを加えて作る調味料です。

特徴としては辛いだけではなく、ダシの風味が豊かでコクもあります。

うどん屋と言えば通常七味を思い浮かべますが、富士吉田や河口湖の吉田のうどん屋ではすりだねがおいてあり、ファンも多い調味料となっております。

一般的なすりだねはしっとりしているものが多いですが、すりだね専門店激辛高菜先生のすりだねはブレンド唐辛子、黒ゴマなどをミックスする完全オリジナルレシピです。

当店は山梨で唯一のすりだね専門店として、辛さ・風味にバリエーションをもたせ、辛いのが好きな方や辛いのが苦手な方、多くの方に手に取って頂けるよう20種類以上のすりだねを販売しております。

うどん以外にも、炒め物・丼もの・その他麺類など様々なお料理のお供にピッタリでございます。

【セット内容について】
当店の人気すりだねのセットです。ベーシック・シビカラ・大噴火の3点で、辛さも風味も違いますので食べ比べて楽しんでいただけます。初めての方におすすめです。


【内容量】

内容量各60g、ベーシック・シビカラ・大噴火の3種類が1つずつ

※原産地、製造地、加工地いずれも山梨県富士河口湖町


【原材料】

・ベーシック
→唐辛子(中国産),ごま油,白ごま,黒ごま,かつお,塩

・シビカラ
→唐辛子(中国産),ごま油,白ごま,黒ごま,かつお,塩,山椒

・大噴火
→唐辛子(中国産),ごま油,白ごま,黒ごま,かつお,塩、赤唐辛子


【保存方法】

直射日光、高温多湿を避け保存。


【賞味期限】

1年


【発送に関して】

。.。・.。゚+。.。・.。゚+。.。・.。゚+。.。・.。゚+。.。・.。゚+。.。・.。゚+。.。・.。゚+。.。・.。.。


「応援メッセージ」欄には、連絡事項をご記入されないようご注意ください。
お問い合わせは、下記の窓口にて承っております。


山梨県富士河口湖町
ふるさと納税お問い合わせ事務局
Scale-UP株式会社
【お問い合わせ先】受付時間:9時~18時(土日祝・年末年始除く)
TEL:0552-61-6112
MAIL:support-town.fujikawaguchiko@scale-up.co.jp


 

返礼品カテゴリ/ブランドカテゴリ

この返礼品を見た人は、こちらも見ています