当返礼品は大型につき、搬入経路の確認が必要です。
提供元より寄附者様へ直接ご連絡差し上げます。
原木から職人が心を込めて製材・加工した、安心で安全な無垢材の品を提供しております。
東北産の原木を自社で製材し、自社のグループ企業(同じ敷地内)で製造した製品で、人にも地球にも優しい製品です。
【田鉄産業有限会社について】
田鉄産業有限会社は、昭和23年創業の国産広葉樹専門の製材所です。原木の仕入から加工まで一貫した生産体制を整え、幅広いニーズへ柔軟にお応えしてまいりました。
現在取り扱っている20種ほどの広葉樹は、社団法人全国木材組合連合会により証明された国産の合法木材を取り扱い、違法伐採された木材は一切取り扱っておりません。
田鉄産業有限会社の製品は、安全に安心してお使いいただけます。
■ 秋田県 仙北市 ■
--------------------------------------
■対応樹種:ナラ
■規格:板柾込、赤白込、無地(若干のハブシ・コブシは入る)、本実・エンドマッチ加工、自然オイル塗装品
■原産地:秋田・岩手・青森・山形
■サイズ:15 × 有効巾120 × 450〜150mmピッチで1800mmの定乱尺製品
■入り数:1.512平米/ケース(延べ長さ1800mmで10段入)
■供給単位:ケース単位
■お取り扱いについて:・無垢製品は調湿作用があるため、巾が伸び縮みします。ケース同梱の施工上の注意をよく読んだ上、施工してください。
・無垢フローリングの施工経験のある業者に頼むのが安心です。その際、施工要領書は必ず渡してください。
■注意事項A:※画像はイメージです。
※当返礼品は大型のお品物となります。搬入経路等の確認のため、提供元(田鉄産業有限会社)より直接寄附者様へご連絡を差し上げます。
※原則平日配達となります。日曜・祝日の配達は行っておりません。土曜日は地域により配達できない可能性がございます。事前にご相談ください。
※配達日指定は可能ですが、時間帯指定は承りかねます。予めご了承ください。
■注意事項B:※通常配達は1階車上渡しになります。玄関先までの配達は別途費用のご負担をお願いいたします。また、一度の配達は17ケースまでとなり、18ケース以上お申し込みの場合は分割での配達となります。
※2階以上への配達および18ケース以上を一度に配達する場合、お届け先の道路状況によってはチャーター便が必要です。その際は、別途費用のご負担をお願いいたします。
※別途費用・搬入等に関する詳細につきましては田鉄産業有限会社(0187-54-4011/平日8時〜17時)へお問い合わせください。
※在庫状況により納品までに30日以上いただく場合がございます。予めご了承ください。
■提供元:田鉄産業 有限会社
■注意事項:
※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。
■配送不可地域:沖縄県,離島
■地場産品に該当する理由:市内事業者が原料の仕入れを行い、区域内の工場にて製材、区域内の加工場にて製造工程のすべて行っているもの(告示第5条第3号に該当)
-----------
お届けの目安
-----------
準備でき次第発送
※年末年始等、長期休業や申し込みが殺到した場合など発送が遅れる場合もございます。
※ご寄附の前に確認をお願いいたします※
寄附申込み後のキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
また、寄附者様の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。
あらかじめご了承ください。
----------------------------------------------------------------------------------------
【仙北市ふるさと納税 長期休業期間中の受付・発送スケジュールのご案内】
----------------------------------------------------------------------------------------
いつも仙北市を応援いただき、ありがとうございます。
ゴールデンウィーク期間中(4月26日~5月6日)、お問い合わせセンターはカレンダー通りにお休みをいただきます。
4月28日、30日および5月1日、5月2日は通常営業となります。なお、返礼品は発送元事業者のお休みにより発送時期は異なりますが、
4月26日以降のお申し込みは5月7日以降の発送となる場合がございます。
何卒ご了承くださいますようお願いいたします
◆書類に関するお問い合わせ◆
〔寄附金受領証明書などの書類の発行やワンストップ特例申請等のお問い合せ〕
仙北市コールセンター
TEL:050-3142-9374
メールアドレス:semboku@do-furusato.jp
■自治体マイページをご活用ください
ご寄附いただいた自治体の寄附状況を確認・活用可能な「自治体マイページ」をご用意しております。
以下の機能がご利用可能です。
・オンラインからのワンストップ申請が可能
・ワンストップ申請後の控除先情報の変更
・寄附金受領書(紙面)の再発行依頼、e-Tax用の寄附金受領証明書(XML形式) をダウンロード可能
※寄附後、数日中に発送するメール「【仙北市】【ふるさと納税】寄附金控除等に関する今後のお手続きのご案内」にてマイページリンク先などを掲載しておりますのでご確認ください。
◆返礼品に関するお問い合わせ先◆
仙北市ふるさと納税返礼品お問い合わせセンター
TEL:050-5527-1816(平日 9:00~17:30)
メール:furusato-sembokushi-akita@willdriven.co.jp
------------------------------------------------
返礼品カテゴリ/ブランドカテゴリ