「胴盛」の名の通り、胴の盛り上がりの丸みと、蓋のかみ合わせ部分のくびれが美しい茶筒のLサイズ。表面は、は桜皮(山桜の樹皮)の素朴な表情をそのまま生かしたチラシ皮(霜降皮)。
筒の表面と内側、蓋と、すべてに桜皮(山桜の樹皮)を使った贅沢な「総皮づくり」です。
表面の桜皮は長期間の乾燥管理を経て、薄くなるまで削ってから磨いて艶を出すという大変な手間をかけております。天然の幹の模様がそのまま表面に表れ、一つひとつが違った表情が魅力となります。
また桜皮は適度な湿度を保つ通気性・通湿性に優れ、抗菌性もございます。さらに職人の丁寧な手仕事によって気密性も高く、デリケートな茶葉の保管に最適として、古くから愛好されております。
桜皮のアメ色は使い込むほどに味わい深く、美しい光沢を生み出します。
※画像はイメージです。
※製品の性質上、色彩・柄・形状が多少異なる場合がございます。
※光沢を引き出すために、時々柔らかい乾いた布で皮目方向に拭いてください。
※火気に近づけたり、濡れた布で拭かないでください。
■ 秋田県 仙北市 ■
樺細工 伝統的工芸品 伝統工芸 手作り 秋田県 仙北市
--------------------------------------
■内容:サイズ(約):7.5×高さ12cm
材質:桜皮・天然木・合板
茶葉容量(約):150g
■備考
※ご寄附の前に確認をお願いいたします※
寄附申込み後のキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
また、寄附者様の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。
あらかじめご了承ください。
----------------------------------------------------------------------------------------
【仙北市ふるさと納税 長期休業期間中の受付・発送スケジュールのご案内】
----------------------------------------------------------------------------------------
いつも仙北市を応援いただき、ありがとうございます。
ゴールデンウィーク期間中(4月26日~5月6日)、お問い合わせセンターはカレンダー通りにお休みをいただきます。
4月28日、30日および5月1日、5月2日は通常営業となります。なお、返礼品は発送元事業者のお休みにより発送時期は異なりますが、
4月26日以降のお申し込みは5月7日以降の発送となる場合がございます。
何卒ご了承くださいますようお願いいたします
◆書類に関するお問い合わせ◆
〔寄附金受領証明書などの書類の発行やワンストップ特例申請等のお問い合せ〕
仙北市コールセンター
TEL:050-3142-9374
メールアドレス:semboku@do-furusato.jp
■自治体マイページをご活用ください
ご寄附いただいた自治体の寄附状況を確認・活用可能な「自治体マイページ」をご用意しております。
以下の機能がご利用可能です。
・オンラインからのワンストップ申請が可能
・ワンストップ申請後の控除先情報の変更
・寄附金受領書(紙面)の再発行依頼、e-Tax用の寄附金受領証明書(XML形式) をダウンロード可能
※寄附後、数日中に発送するメール「【仙北市】【ふるさと納税】寄附金控除等に関する今後のお手続きのご案内」にてマイページリンク先などを掲載しておりますのでご確認ください。
◆返礼品に関するお問い合わせ先◆
仙北市ふるさと納税返礼品お問い合わせセンター
TEL:050-5527-1816(平日 9:00~17:30)
メール:furusato-sembokushi-akita@willdriven.co.jp
------------------------------------------------
返礼品カテゴリ/ブランドカテゴリ