菜香やでは日々、様々なぬか漬けを作り研究を重ねてきました。
その結果、ぬか漬けの味を決めるのはぬか床の本質である、米ぬかだと気づいたのです。
それから何種類もの米ぬかで糠床を作って巡り会えた、一番ぬか漬けに適した品種、それが「ミルキークイーン米」です。
1985年、食味が良く粘りの強い米の開発を目的として農業研究センターの稲育種法研究室で研究がはじまり、コシヒカリの突然変異として誕生したのがミルキークイーンです。
一般に流通している米ぬかは、「いつ精米したか」「栽培方法はなにか」「米の品種はなにか」などが全くわかりません。
お米にこだわるのと同じように、ぬか床の米ぬかも適した品種に限定することで、他にはない甘みのある美味しいぬか床が出来上がりました。
【ミルキークイーン米の特徴】
ミルキークイーンの米ぬかは、粘りが強く、モチモチとした触感で、冷めても硬くなり難いのが一番の特徴です。
アミロース含有量が低いほど米質は柔らかく粘りが多くなり、冷めても硬くなりにくいお米になります。
例えば、もち米は、アミロースを含んでいないためにモチモチしていますし、パサパサのお米(うるち米)は高アミロースのお米となります。 ミルキークイーンの様な低アミロース米は、うるち米の中でも、より「もち米」に近い品種と言えます。
【ぬか床メンテナンスのワンポイントアドバイス】
▼ぬか床に足しぬかを足す時は?
100gに対して7gの塩を一緒に足して下さい。足しぬかをすると塩分が少なくなりますので一緒に塩を足してあげるとぬか床の塩分が保持できます。
また、ぬか床がしょっぱい時には足しぬかだけ入れて下さい。
▼ぬか床が水っぽい時は?
ぬか床の水分が多い時は、キッチンペーパー等で水分を吸収させてから足しぬかを足して下さい。
入れる目安は、1kgのぬか床に対して1,2週間で100グラム程度ずつ足していくと乳酸菌を活かしたぬか床が維持できます。
▼ぬか床に酸味がある時は?
ぬか床に酸味がある時は、足しぬかをする時に1キロのぬか床に対してからし粉を大さじ一杯入れて下さい。
2、3日、毎日かき混ぜていくと、だんだん酸味が少なくなってきます。
【注意事項】
収穫時期によって、特別栽培米の米糠が混ざる場合がございます。
【内容量】
ミルキークイーン米 ぬか床:900g
▼タッパー容器のサイズ
縦:24cm
横:18cm
高さ:7cm
漬けられる目安:胡瓜3本入ります
【賞味期限】
到着後、約10日程度
※乳酸発酵が日が経つにつれて進んでいきます
【保存方法】
冷蔵10度以下で保存
【アレルギー】
特定原材料7品目および特定原材料に準ずる21品目は使用していません
【申込期日】
通年
【配送】
入金確認後、2~3週間程度で発送
冷蔵配送
※クール便対象 配送できない地域がございます※
・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島
・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
【事業者】
有限会社菜香屋
●筑西市イベント情報(予定)
・下館祇園まつり(下館駅前通り・羽黒神社ほか)7月下旬
・あけのひまわりフェスティバル(筑西市明野地区)8月下旬〜9月上旬
・どすこいペア(筑西市役所関城支所)9月上旬
・小栗判官まつり(筑西市協和地区)12月第1日曜日
・ダイヤモンド筑波(母子島遊水地)2月14日前後・10月28前後
※日程等詳細につきましては、こちらでご確認ください。
【筑西市観光協会】
http://www.chikuseikanko.jp
●筑西市PR動画
オリジナルダンスで文字どおり「体を張って」筑西市をPRしています!
2019年「いきいき茨城ゆめ国体」が開催に伴い『剣動画』も公開中!!
【ちくせいムービーちゃんねる】
https://www.city.chikusei.lg.jp/chikusei_channel.php
●移住定住応援サイト「ちくせいかつ」オープン!
https://www.city.chikusei.lg.jp/page/dir003888.html
●お受け取り後は、すぐに状態をご確認ください。
万全を期して返礼品をお届けしていますが、万が一、不備等があった場合は返礼品受け取り時に、写真(画像)を添付のうえ電子メールにてご連絡ください。
日数が経ったものに関しましては対応いたしかねますので、ご了承ください。
また、不備等があった返礼品は食べたり、飲んだり、捨てたりせず、
対応が決まるまで保管をお願いします。
保管されてない場合、代替品での対応等が難しい場合がございます。
配達日時指定は承ることができません。備考欄に記載しても対応できかねますのでご了承ください。
もし長期ご不在の場合がございましたら、下記窓口までご連絡いただきますようお願いします。
筑西市ふるさと納税担当窓口
TEL:050-5491-9503
メール:chikusei@furusato-g.com
●お寄せいただいた個人情報は、筑西市が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
●寄附者情報の”寄附者名”と”住所”には住民票にご登録の内容をご記入ください。内容が異なる場合は寄附控除対象にならない可能性がありますのでご注意ください。
●配送の転送にかかる運賃について(配送手配開始後の送付先住所の変更)
ヤマト運輸の規定変更により、2023年6月1日発送分から返礼品の送り状に記載された住所以外にお届け先を変更(転送)する場合にかかる運賃は
ご贈答用の場合でも受取人様でのご負担となります。お申し込み時のお届け先住所入力につきましては十分にご注意ください。
詳細は、下記URLヤマト運輸株式会社の運賃収受の開始についてご確認ください。
https://link.rakuten.co.jp/1/096/025/?url=important/info_230417_2.html
配送手配開始後にご連絡をいただいた場合、窓口での住所変更はいたしかねますので、お早めにご連絡下さい。
●寄附のキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
また、寄附者様の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送はいたしかねます。
住民票が筑西市にある方は、返礼品の送付対象になりませんので、あらかじめご了承ください。
●※クール便対象 配送できない地域がございます※
・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島
・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)