注目ワード
品切れ/準備中です

伊達高等養護学校 × ハンサム食堂 のコラボ 手作り 本藍染め トート バッグ エコバッグ 北海道 伊達市

寄付金額 12,000

お支払い方法: VISA・MasterCard・JCB・American Express・Diner's Club・Amazon Pay・Paypay

最大130%分のAmazonギフトカードがもらえるチャンス!エントリーはこちら

伊達高等養護学校とハンサム食堂のコラボ手作り本藍染めトートバッグです。 藍染めは伊達市の伝統工芸です。 本藍染めエコバッグは、伊達高等養護学校の生徒たちが学校の農場で育てた「藍」約1700株を2回収穫し、地域の方々が育ててくださった「藍」を加え、本藍染め液の原料となる「すくも」を作ります。「すくも」が完成するまでは、約3~4ヵ月にわたり切り返し等を行いながら、発酵・熟成を経て完成します。出来上がった「すくも」に灰汁の上澄み液を入れ、液の状態を見ながら「 消石灰やふすま 」などを入れ、1日3回の攪拌作業を毎日行います。発酵が良好に進めば、約2週間で本藍染め液が完成します。 すくも作りや本藍染め液完成までは、その他まだまだ多くの細やかな作業がありますが、ここでは割愛させていただきます。 天然の藍染め液の完成までは長い期間と毎日の管理が必要となるため、生徒たちが丁寧に丁寧に作業してやっと完成させたトートバッグです。 ぜひ、日々の生活にご利用ください。 ■サイズ 縦約35センチ 幅約33センチ まち約10センチ 手作り本藍染め トートバッグ×1個 ※画像はイメージです。 ※すべて手作業の為風合いは違います。模様、プリントなどは選べません。 ※商品コード: 55250898

返礼品カテゴリ/ブランドカテゴリ

この返礼品を見た人は、こちらも見ています

関連する返礼品

人気返礼品ランキング

2025年05月07日最新