【販売しているものはコーヒーではなく「農家の皆様の想い」】
コーヒー農園に関わる人だけでなく、そこに住まれている方々の生活やコーヒー生産に対する気持ちと愛。
ほとんどの生産地は貧困で紛争も多い国々です。
しかし、それをものともしない人々の笑顔、優しさ、力強さを感じてください。
Kotobuki焙煎はダイレクトトレードを通じて生産者の想いを日本に届け続けています。
【ラヒャン農園】
Kotobuki焙煎が日本初輸入を行ったインドネシアのスペシャルティコーヒーです。
家族で経営する小規模な農園ですが、愛情を沢山こめて、徹底した品質管理により甘く大きい果実を収穫しています。
過酷な環境の中1480mで育てたコーヒーの風味はフルーティーな香りとバナナのような風味を持つアロマティックなコーヒーです。
日本で当店でしか味わえない志向の味わいをドリップバッグに詰め込みました。
ぜひご堪能ください。
※画像はイメージです。
【内容量】 【2024年のふるさと納税について】 【寄附金受領証明書、ワンストップ特例申請書の郵送について】 【ワンストップ特例申請書を「希望する」を選択いただいた方の郵送について】 ※12月26日(木)以降ご申請でワンストップ特例申請書を「希望しない」と選択いただいた方は、1月中旬頃から順次郵送させていただきます。 【ワンストップ特例申請について】 ▼申請書送付先 ※先にオンラインにてワンストップ特例申請をされた方につきましては、 ◆◆◆オンラインワンストップ申請のご案内◆◆◆ 当方の書類を待たずに、ワンストップ特例申請のお手続きを希望の方は
10g×5セット(中細挽き)
【原材料】
レギュラーコーヒー
【保存方法】
高温多湿を避けて保管してください
【賞味期限】
製造日より1年
【配送時期】
入金確認後、1ヶ月ほどで発送予定
(年末年始を除く)
【注意事項】
開封後はできるだけ早く使用してください
【提供元】
Kotobuki焙煎
【地場産品類型】
2024年12月31日23:59までに決済完了したものが2024年の寄附の対象となります。
●2024年12月15日~12月17日の決済完了分:12月23日郵送予定
●2024年12月18日~12月21日の決済完了分:12月24日郵送予定
●2024年12月22日~12月25日の決済完了分:12月27日郵送予定
●2024年12月26日~12月29日の決済完了分:12月31日郵送予定
●令和6年12月30日の決済完了分 ⇒ 令和7年1月2日に郵送予定
●令和6年12月31日の決済完了分 ⇒ 令和7年1月3日に郵送予定
※ワンストップ特例申請書の到着期限:2025年1月10日(必着)
ワンストップ特例申請書は、寄附をした翌年の1月10日(必着)までにご提出をお願いします。
※マイナンバーカードをお持ちの方は、下記オンラインワンストップ申請のご利用をご検討ください(利用料無料)。
※お急ぎの方は、下記よりワンストップ特例申請書をダウンロード・印刷・記入し、個人番号確認書類と本人確認書類を添付のうえ、ご提出をお願いします。
▼ワンストップ特例申請書
https://www.city.kakogawa.lg.jp/material/files/group/2/R5wannsutoppu.pdf
〒675-8501
兵庫県加古川市加古川町北在家2000番地
加古川市役所 ふるさと納税担当 宛
遅れて郵送で届くワンストップ特例申請書を提出する必要はございません。
同封しております寄附金受領証明書のみ保管いただくようお願いいたします。
記載しておりますURL(ふるまど)より、お手続きが可能ですので、
よろしければ、ご活用くださいませ。
※ワンストップ特例申請の受付完了後は、メールにて通知させていただきます。
【年末年始の配送について】
お選びいただく返礼品の詳細ページの【発送期日】が目安となりますが、
各事業者の年末年始の休業日及び年末のお申込件数増加に伴い、配送が遅れる可能性がございますので、予めご了承ください。
※一部返礼品につきましてお届けまでに2ケ月程かかる場合もございますので、各返礼品の紹介ページをご覧ください。
※返礼品の着日指定は承っておりませんが、3日以上ご不在の期間(年末年始含む)がある方は、お申込の際、必ず備考欄にその旨ご記載をお願いいたします。