注目ワード

【返礼品相当額で盲導犬の育成を支援】支援額15,000円(記念品あり)エコバッグなど盲導犬協会オリジナルグッズ進呈[行きたい場所に安心していける社会に…]

寄付金額 50,000

お支払い方法: VISA・MasterCard・JCB・American Express・Diner's Club・Amazon Pay・Paypay・d払い・楽天ペイ

最大110%分のAmazonギフトカードがもらえるチャンス!エントリーはこちら

 

関西盲導犬協会は、亀岡市曽我部町の盲導犬総合訓練センターを拠点に視覚障がい者の安全な歩行をサポートする盲導犬を育成し、無償貸与しています。盲導犬育成費を含む運営費は、9割以上が寄付や募金で支えられており、安定的な活動を行うには恒常的な財源確保が大きな課題となっております。
盲導犬は、視覚障がい者が安全に外出できるようにサポートするだけでなく、パートナーとして寄り添い、心の支えともなっています。ここ亀岡市を舞台に、より質の高い盲導犬の育成と貸与を通じて、視覚障がい者が安心して行きたいところに行ける社会を目指し、活動しています。皆様の温かいご理解とご支援をお待ちしております。ご協力いただきました方には、心ばかりの粗品をご用意しております。

※当該寄附は、寄附金の3割(返礼品相当額)を関西盲導犬協会への支援とし、同協会から亀岡市とコラボした協会応援グッズ(映画化された協会出身「盲導犬クイール」陶器のクイール(子犬)、オリジナルタオル、「かめまる」と盲導犬のイラストが入ったコラボエコバッグ、クリアファイルとポストカード、協会の犬達を撮りためた写真集)を粗品としてお送りするものです。(返礼品相当額から粗品代を除いた額が盲導犬の育成支援に活用されます。)
※陶器のクイール(子犬)が欠品した際は代替えとして盲導犬のぬいぐるみをお送りします。
市にいただきました寄附金は、使途メニューからお選びいただきました事業に沿って活用させていただきますので、ご了解をお願いいたします。
名称 盲導犬支援寄附(50,000円)陶器のクイール(子犬)・マフラータオル・エコバッグ・クリアファイル1枚・ポストカード・写真集
内容 盲導犬の育成支援(訓練犬10頭の約1ヶ月分のドッグフード代に相当※活用例です)
提供元 公益財団法人 関西盲導犬協会
納期 23日以内に発送いたします

 

 

【返礼品なしはこちらからお申込みください】

・【返礼品なし】盲導犬の育成を応援しよう!(2,000円単位でご寄附いただけます。)

・【返礼品なし】盲導犬の育成を応援しよう!(5,000円単位でご寄附いただけます。)

・【返礼品なし】盲導犬の育成を応援しよう!(10,000円単位でご寄附いただけます。)


・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

【地場産品に該当する理由】
亀岡市の広報の目的で生産されており、形状、名称、その他の特徴から亀岡市独自の返礼品であることが明白なもの(平成31年総務省 告示第179号第5条第5号に該当)





返礼品カテゴリ/ブランドカテゴリ

この返礼品を見た人は、こちらも見ています

関連する返礼品

人気返礼品ランキング

2025年04月03日最新