今なら最大13%分のAmazonギフトカードプレゼント中!エントリーはこちら

地域から選ぶ search

栃木県益子町の返礼品

益子町で人気の返礼品ランキング

 益子町は東京から北東約100㎞に位置し、人口2万2千人の小さな町です。

陶器の産地として、海外にもその名を知られています。なだらかに広がる田畑に小高い山や丘。春は水鳥が舞い降り、冬は薄氷に覆われる水面。いちご、梨、ぶどう、りんごなど里を彩る四季の恵み・・・。初めて訪れる人にも、どこかなつかしさを感じさせる町です。

 そんな風土を背景に生まれた「益子焼」は、艶のあるなめらかな肌をもつ、たっぷりとした厚手の器。手のひらで包むと、じんわりあたたかさが伝わってきます。

 益子焼の他にも、魅力的な民芸品や工芸品が若い世代の手仕事で作りあげられています。

 益子町の自慢は、里山の豊かな自然と、先人たちから受け継ぎ磨かれてきた文化です。益子の自然と文化に寄り添い、シンプルですが質の高い暮らしが体感できる町。この暮らしに憧れて、世界中から多くの人が訪れています。

 そんな世界に誇れる益子町を、益子に思いを寄せてくださる皆様とともにつくり上げ、次の世代へとつないでいければ幸いです。


─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─


■ 問い合わせ先



[申し込み後の内容変更・お礼の品発送・商品不良などに関するお問い合わせ]

ARUPA 益子町ふるさと納税担当窓口

TEL 0942-80-5471

営業時間 8:30~17:30(土日祝日・1/1~1/3は休み)

<メールでのお問合せ>

mashiko@furusato-ss.com

・メールは24時間受付しております。

・17:30以降のお問い合わせは、翌日以降のお応えとなります。

・メールは12/31まで対応いたします。


[寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書などに関するお問い合わせ]

益子町役場 企画課

お問い合わせ先電話番号 0285-72-8827

開庁時間 8:30~17:15(土日祝日・12/29~1/3は閉庁)

<メールでのお問合せ>

furusato@town.mashiko.lg.jp


■ 寄附金受領証明書発行について

入金確認後3週間程度で、お礼の品とは別にお送りいたします。


■ ワンストップ特例申請をご希望の方

ワンストップ特例申請書は、ご希望の方のみお送りいたします。寄附納入年の翌年1月10日必着でご返送ください。


①申請書

②マイナンバーカードの写し、または通知カードと身分証明書(顔写真入り)の写し


・添付書類の内容を判別できないものについては再提出をお願いする場合があります。ご住所などの記載内容をご確認ください。

・受領後「受付完了通知」をメールにて送信いたします。ドメイン「@do-furusato.com」からのメールを受け取れるよう設定をお願いいたします。(書類での通知をご希望の方はご連絡ください)


■ オンラインワンストップ申請

マイナンバーカードをお持ちの方は、マイページよりオンラインワンストップ申請をご利用いただけます。是非ご活用ください。

自治体マイページ



75件(1~30件目)
表示順
並び替え
表示切替