日本百名山・伊吹山のふもとに位置する垂井町。
扇状地がひろがり古くから農業が盛ん。
表佐地区には江戸時代から雨乞い踊り「表佐(おさ)太鼓踊り」
(県指定無形民俗文化財)が継承され、これに想を得た和風クッキーです。
抹茶、黒糖、きなこ、みそと4つの味を楽しめます。
小麦粉、アーモンドの素材からサクッとした食感をイメージする方が
多いと思いますが、和太鼓はしっとり、香ばしく和洋の飲み物にピッタリです。
好みの味を手にとり、頬張るとそれぞれの味が舌を打つ。
これぞ、大地の恵みかと。垂井を代表する銘菓で手土産などに使われる定番商品です。
一風変わって、おいしいクッキーを楽しみたい方、
ぜひ、どうぞ。仲間や家族で楽しんで下さい。
※画像はイメージです。
※開封後は、お早めにお召し上がりください。
名称 | N-1 表佐の和太鼓4種セット |
---|---|
内容 | 各種(みそ、黒糖、抹茶、きなこ)×8個 各1箱 計4箱セット |
アレルギー表示 | 乳、小麦粉、大豆、アーモンド |
賞味期限 | 製造日から常温で14日 |
配送方法 | 常温 |
配送期日 | 月2回(1日・16日)取りまとめをし、そこから1ヶ月以内にお届け予定です。 |
提供事業者 | ランスダムールアルゴート |
返礼品カテゴリ/ブランドカテゴリ