\しほろ町産の中華を楽しもう/
「道の駅ピア21しほろ」では、
しほろ牛を一頭買いし贅沢に使ったメニューを提供しています。
■しほろ牛しゅうまい
士幌町は国産若牛の飼育頭数全国一を誇り、
優れた牛肉を「しほろ牛」として出荷しております。
赤身肉の旨さにこだわって親しみやすく、
健康志向にお応えするファミリービーフです。
「しほろ牛しゅうまい」は、贅沢にしほろ牛をたっぷり使用しています。
一般的には豚肉が使用されることが多いしゅうまいに、
「しほろ牛」を使った肉感たっぷり、絶品のしゅうまいです!
道の駅のレストランでもたまにしか提供されないレアメニューを、
ご自宅でお手軽にお楽しみいただけます♪
国産牛ならではの旨味があり奥深い味わいです。
噛むとじゅわっと溢れる、しほろ牛の肉汁をご堪能ください。
<道の駅 ピア21しほろとは…>
農村風景にマッチした牛舎をモチーフにした、
マンサード型屋根の道の駅。
しほろ町の「食」の発信拠点として
「観光客の方も訪れて楽しい」
「地域の方も毎日顔を出したくなる」
そんな場所を目指しています。
店内には、しほろ牛を堪能できる「にじいろ食堂」をはじめ、
町特産であるジャガイモを使った、しほろスタイルのフライドポテトや
こだわりのコーヒーが楽しめる「寛一カフェ」。
士幌町をまるっとお持ち帰りしてもらえるような
幅広い品揃えのショップ「PIA21SHOP」や、
町民がつくる加工品や手作り雑貨も販売しています。
道の駅の運営を担うのは、株式会社at LOCAL(アットローカル)。
「外から人を迎え入れるだけではなく、日本一町民に必要とされる道の駅でありたい」
という堀田悠希社長の理念のもと、
地域のヒトやモノ、コトを繋ぐ取り組みに日々全力で励んでいます!
堀田社長は、自らも士幌町を駆け回りながら商品開発や地域づくりに奔走する
「士幌愛」あふれる、アツい女性社長です。
そして、そんな社長の想いに寄り添い、支えながら、
笑顔でお客様を迎えるスタッフたちがいます。
時には農家さんの「困った…!」という声から、
町民の「こんな特産品があったら良いよね」というつぶやきから、
そして地元の中高生と一緒にゼロから創り出すプロジェクトまで…
「士幌町のおいしいもの」をお届けすることはもちろん、
商品が生みだされるまでのストーリーも一緒に楽しみながら
ご賞味いただけると嬉しいです。
at LOCALの堀田社長の想いが詰まった、
士幌愛に溢れたアットホームな店舗です。
士幌町へお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
■しほろ牛しゅうまい
原材料名:
牛肉(北海道士幌産)、玉葱、小麦粉、澱粉、醤油、椎茸、甜麺醤、干しエビ、カキ油、砂糖、食塩、清酒、胡麻油、胡椒/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素(一部に小麦・えび・大豆・牛肉・ごまを含む)
内容量:しほろ牛しゅうまい 12個入り×2箱
賞味期限:製造から冷凍保存で半年
保存方法:
ご家庭の冷凍庫(-18℃以下)で保存してください。
凍結前加工の有無:加熱してあります
加熱調理の必要性:加熱してください
加工者:
株式会社楽楽食品
北海道滝川市流通団地3-5-6
事業者:
(株)at LOCAL
北海道河東郡士幌町字士幌東4線173番地
配送方法:冷凍
発送:決済から30日前後
※画像はイメージです。
※天候等の事情によりお届けが遅くなる場合があります。
返礼品カテゴリ/ブランドカテゴリ