果物の産地としても有名な山梨県富士川町から、和梨をお届けします。
お届けするのは「幸水」や「豊水」、「秋月」など、その時期に一番美味しい、食べ頃の品種を選定。
冷やして美味しい、シャリシャリ食感も楽しめる梨は、お子様からお年寄りまで世代問わず愛される果物です。
少し小さめの食べやすいサイズです。
和梨ならではのさっぱりとした甘さとみずみずしさをぜひご家庭でもお楽しみください。
食べる2時間ほど前に冷やしてお召し上がりいただくのがおすすめです。
※写真はイメージです。
【提供】矢崎農園
日照時間が長く、昼夜の寒暖差が大きい山梨では、甘く果汁もたっぷりな梨が生産されています。一口に梨と言っても様々な種類がありますが、今回お届けするのは、梨の中でも定番で人気の品種、幸水、豊水、秋月です。
【幸水】:日本梨の代表品種の1つ。甘さとほどよい酸味が両方楽しめ、口に含んだときの果汁が豊富です。その味と質のよさは、お馴染みの人気の品種です。
【豊水】:幸水と同様、日本梨の代表品種。強い甘味の中にやさしい酸味を感じることができます。果肉はジューシーで、梨特有のシャリシャリとした食感が楽しめます。
【秋月】:果肉は柔らかく緻密で、酸味が少なく、甘味をしっかり感じられる人気品種です。
今回お届けするのは、15~25玉とお得な大容量。
ぜひ富士川町の梨を生とアレンジ両方でお楽しみください!
※収穫のタイミングにより、違う品種をお届けする場合もあります。
容量:
和梨15-25玉(約4.5㎏)
※内容量については、参考としてください。
※サイズにより玉数が異なります。
申込期日:
8月まで(収穫状況により)
*早期に締め切る場合があります。
発送日:
お届けは8月上旬から収穫後、順次発送予定
*青果品につき配送日の指定は出来ません。
※写真はイメージです。
【提供】矢崎克人
【年末年始の書類発送について】
◎寄付金受領証明書発送について
2025年12月31日23:59までに決済完了したものが2025年の寄付対象となります。寄附金受領証明書については順次送付いたしますが、年末年始にて通常よりお届けに時間をいただく場合がございますのであらかじめご了承ください。
◎ワンストップ特例申請について
山梨県富士川町では12月31日寄付分まで申請書をお送りさせていただきますが、期日間近のお届けとなりますので、届き次第すぐにご記入・必要書類を添付いただき返送をお願い申し上げます。期日を過ぎてしまった場合は確定申告にてお手続きをしていただく必要がございますのでご注意ください。
☆オンラインによるワンストップ特例申請も受け付けております
【寄附受付No.】と【マイナンバーカード】をご準備いただきお手続きください。
特に年末のご寄付については締め切りがR8年1月10日となっておりますので、オンライン申請をご利用いただくと安心です。
オンラインワンストップ申請→ https://mypg.jp/
ご協力よろしくお願いいたします。
★富士川町からのおすすめ返礼品もチェック★