注目ワード

【ふるさと納税】チョロギセット(忘れな漬梅酢、忘れな漬味噌、忘れな甘酒、チョロギ飴、チョロギ京飴)

寄付金額 11,000

お支払い方法: VISA・MasterCard・JCB・American Express・Diner's Club・Amazon Pay・Paypay・d払い・楽天ペイ

最大130%分のAmazonギフトカードがもらえるチャンス!エントリーはこちら

チョロギは「長老喜」とか「長老貴」と書き、昔から年齢を重ねるに連れ体に良いものとされてきたようです。また、お正月のおせち料理には縁起物として、赤い梅酢漬けが用いられます。チョロギセットは、チョロギの漬物2種類とチョロギエキスを使った甘酒・飴を詰め合わせたもので、どれも美味しく仕上げています。

名称 忘れな漬梅酢
忘れな漬味噌
忘れな甘酒
チョロギ飴
チョロギ京飴
原材料名 【忘れな漬梅酢】チョロギ、漬け原材料(砂糖、食塩、梅酢、米酢、赤じそ

【忘れな漬味噌】チョロギ、漬け原材料(味噌、醤油、昆布エキス、酵母エキス、唐辛子)

【忘れな甘酒】米麹、チョロギエキス

【チョロギ飴】砂糖、水あめ、チョロギエキス

【チョロギ京飴】砂糖、水あめ、チョロギエキス

内容量 【忘れな漬梅酢】100g

【忘れな漬味噌】100g

【忘れな甘酒】250g

【チョロギ飴】130g

【チョロギ京飴】100g

賞味期限 ラベルに個別に表示
保存方法 忘れな漬梅酢、忘れな漬味噌、忘れな甘酒は冷蔵保存
チョロギ飴、チョロギ京飴は常温保存
製造者 有限会社かめくら
京丹味噌 有限会社片山商店
あめや芳山人 代表者 芳賀和男
有限会社 飴匠さわはら
提供元 NPO法人チョロギ村

 


【地場産品に該当する理由】
原材料の主要な部分が亀岡市内で生産されたもの(平成31年総務省 告示第179号第5条第2号に該当)





返礼品カテゴリ/ブランドカテゴリ

この返礼品を見た人は、こちらも見ています

関連する返礼品

人気返礼品ランキング

2025年05月01日最新