空き家、古民家を知る地元の事業者「Loop」が空き家の状況確認と草刈りを行います。
「見回り」は、建物の中には、入らず実施。
建物の破損箇所や近隣にご迷惑をかけるようなことが発生していないか調査します。
敷地内にある伸びきった草の刈り取り、お家の周りをきれいに保ちます。
特に草刈りで気になる場所がございましたら、重点的に実施しますのでお伝えください。
作業後は、作業前後の風景を写真撮影し、報告書を作成。
報告書を郵送し、後日、お電話で作業報告します。
空き家の状況確認や草刈りで、貴重なお時間を割いていませんか?
これからは、「Loop」にお任せください!
※画像はイメージです。
※お申込み前に作業場所の事前調査が必要になりますので、
こちら(the.loop.company.24@gmail.com)までご連絡ください。
※ご要望がない限り、建物内には入りません。
※確認する空き家・古民家などは垂井町に限らせていただきます。
名称 | BQ-4 空き家見回り&草刈り券(1回分) |
---|---|
内容 | 空き家の見回り(建物外から)、草刈り(3時間でできる範囲)、空き家の状態、草刈り作業前後の写真を撮影し報告書の送付(郵送)、お電話にて、作業報告 |
配送期日 | 寄附入金確認後、1ヶ月以内に作業を実施し報告書を発送予定です。 |
提供事業者 | Loop |
【ご確認ください!】年末年始のご案内
◆ワンストップ特例申請をご希望の方へ
・2024年12月25日(水)以降ご入金の方へはワンストップ特例申請書を送付いたしません。ご自身でご準備ください。
・12月24日までにご入金いただいても、郵便振替・銀行振込・納付書払い・現金書留などの入金確認に時間がかかる決済方法の場合は、申請書をお送りできない場合があります。
・ご自身で申請書を用意・送付いただいた後に情報を印字した申請書を行き違いでお送りする場合もございます。その場合、改めての送付は不要です。
・申請書の受付には以下の通り締切を設けています。締切を過ぎますと受領出来ない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
〈受付締切〉2025年1月10日(金)必着
◆年末年始のご寄附タイミングについて
申込が2024年であっても、決済完了が2025年になった場合は「2025年分寄附」として取り扱います。 ※例年12月31日23時台は決済が込み合い、完了まで時間がかかる場合があります。お時間に余裕をもって決済手続きを行ってください。
◆事務局の休業期間について
以下の期間休業いたします。この期間中にいただきましたメール・メッセージ等でのお問合せは事務局再開後に順次回答いたします。
〈休業期間〉2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
返礼品カテゴリ/ブランドカテゴリ