第二次世界大戦にドイツ帝国空軍で採用されていた、伝統のBウォッチの意匠を継承する腕時計。
軍用時計としての本質、堅牢性と高い視認性と精度を突き詰めたベーシックモデル。
まさに原点とも言える時計です。
WANCHER flugel(ワンチャー フリューゲル)
■機能
・デイト/ハック機能
・ムーブメント:機械式自動巻き ハイビート
(MIYOTA 日本製 24石 28800振動)
・夜光:スーパールミノバ
・防水:10ATM
※静止状態で10気圧までの気圧に耐えうるように設計されていますが、波や水泳等による水中での動作時の水圧には耐えかねますのでご注意ください。
■仕様
・ねじ込み式ケースバック
・引き出し式竜頭
■ケースサイズ
直径:約41mm
厚さ:約12mm
■ベルトラグ幅:20mm
腕周り:約20cm(最大)
重量:約70g
■素材
・ケース:ステンレススチール(ブラッシュ)
・風防:サファイアガラス
・ベルト:牛革(クレイジーホースレザー)
【WANCHERのこだわり】
WANCHER史上初となる28800振動のハイビートムーブメントを採用することで、より高い精度を確保しました。
本当に良いものをより多くの方々へ使って頂きたいという想いから、歴史と伝統に裏付けられたナビゲーションウォッチを継承、文字盤、ハンド、風防に至るまで徹底的に作り込まれております。
【夜間でも高い視認性とシンプルなデザイン】
ルミノバよりも更に光の強いスーパールミノバを使用することで、夜間などの暗闇でも高い視認性を確保。
一切の一切の無駄が取り除かれた、削り出しのステンレスケースも着用しても行動を妨げることがないように設計。
またリューズは長くご使用いただけるように、ねじ込み部が摩耗しにくい引き出し式を採用しています。
【傷がつきにくい頑丈さ】
風防は傷に強く、透明度の高いサファイアガラス製です。
サファイアガラス風防は、非常に高硬度で丈夫であるためダイヤモンドを使って研磨されます。
そのため傷が付きにくく、強い衝撃を与え割れない限りその美しさを維持することも可能な風防です。
静止状態で10気圧までの気圧に耐えうるように設計されています。
※水泳やダイビング等には使用できませんのでご注意ください。
【ベルトのこだわり】
本革べルトは、クレイジーホースレザーを採用した特注品を使用。
高品質な素材と技術で独特な風合いと高級感、耐久性をもたらします。
通常の革ベルトの数倍の価格になりますが、時計全体の雰囲気を損なわず、長くご使用していただくため今回はこのベルトを選びました。
「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選定
豊後高田市宮町で万年筆等の販売・製造をする「株式会社ワンチャー」が、経済産業省の「はばたく中小企業・小規模事業者300社」2019に選定されました。
この賞は、経営資源の有効活用等による生産性向上、積極的な海外展開や多様な人材活用等、様々な分野で活躍する中小企業・小規模事業者を全国から
300社選定するものです。
同社は、海外の販売代理店やウェブサイトを利用して、万年筆をはじめとした文房具等を世界各国に輸出。
近年では世界の伝統技術を組み合わせた自社ブランドの万年筆を製造し、高い付加価値により他社製品との差別化を図っています。
また、外国人材を積極的に採用し、伝統技術の発掘や販路開拓に成果をあげており、こうした取組が高く評価されました。
【要確認】
2023年6月1日から、品の発送後の転送(配送先変更)については転送区間の送料が受取人様負担(有料)となります。
本市の品の配送業務は、ヤマト運輸と契約しています。
詳しくはヤマト運輸HPをご確認ください。
<以下の点にご注意ください>
・品の発送後の配送先変更をご希望される場合は、お受取人様負担をご了承いただいた場合に限ります。
・上記は、寄付者様以外の方へ配送する場合(ギフト等)も同様です。
・寄付者様都合での品の発送後のキャンセル、再配達等は対応できかねます。
・引っ越し等の関係で、配送先住所の変更がありましたらお早めにお知らせください。
・記載ミスであっても発送後であれば料金が発生してしまう為、お届け先住所に誤りがないかよくご確認ください。
容量
腕時計
※専用ボックス、説明書、保証書付
事業者
株式会社 ワンチャー
申込条件
何度も申し込み可
申込期日
通年
発送期日
決済から3か月前後
配送
時間指定・別送可
<配送について重要なお知らせ>
<申し込み・寄付金受領書・ワンストップ特例申請書について>
■年内の寄附受付締め切り
※インターネットでのお申込みは、12月31日まで受け付けます。
■受領証明書・ワンストップ特例申請書について
年内の関係書類の送付をご希望の場合は、12月26日までに決済を完了していただく必要があります。
※12月27日以降のご入金又は決済分については、業務開始の翌年1月6日から随時送付いたします。
【ご注意いただきたいこと】
◎年末にご寄附された方のワンストップ特例申請書類の郵送を取り止めさせていただきます。
(対象者)
・決済(入金)日が2024年12月27日~2024年12月31日の寄附
・ワンストップ特例申請を「希望する」を選択した方(ワンストップ特例申請書類の送付を希望する方)
(送付を取りやめる理由)
本市の年末年始の閉庁期間が令和6年12月28日~令和7年1月5日のため、書類の発送日は1月6日となり、ご到着をお待ちいただくと、郵便事情により、申請(提出)期限である1月10日に間に合いません。従いまして、紙での書類の発送を控えさせていただきます。
なお、寄附金受領証明書の発送は1月6日以降に順次郵送いたします。
【ワンストップ特例申請のお手続きについて】
年末ご寄附された方は以下のお手続き(AまたはB)から必ずお選びください。
(A)オンライン申請(スマホとマイナンバーカード必須)
①ふるさと納税総合窓口「ふるまど」からログイン
(初めての方はアカウントの登録が必要)
②寄付情報を登録する
③申請情報の確認(修正)
④個人認証の手続き(マイナンバーカード必要)
⑤申請
※オンライン申請を行うと、ワンストップ特例申請書(紙)の提出は必要ありません。
(B)紙での申請
ご自身で申請書を含む必要書類を用意して、下記書類送付先までご提出ください。
※ふるさとプレミアム上からでも申請書をダウンロードすることができます。
(提出期限)
寄附した翌年の1月10日(必着)
(書類送付先)
〒879-0692 大分県豊後高田市是永町39番地3
豊後高田市企画情報課 ふるさと納税担当あて
市ホームページ「【年末にご寄附された方へ】早めのワンストップ特例申請を!」をご覧ください。
https://www.city.bungotakada.oita.jp/site/furusato/21788.html
【受付完了通知について】
ワンストップ特例申請後に、不備等がなく受付が完了した際には、お申し込み時にメールアドレスを登録している寄附者に限り、メールにてその旨を通知します。お申し込み時にメールアドレスの登録がない場合やメールが返送された場合は、通知書を郵送いたします。
■年末年始のお問い合わせについて
12月27日(金)午後5時をもって2024年の業務は終了します。
12月28日~翌年1月5日の間は、お問い合わせに対応できませんので予めご了承ください。
豊後高田市ふるさと納税サポートセンター
TEL 097-507-3069(平日9:00~17:00)
e-mail bungotakada01@furusato95.jp
大分県豊後高田市は、人口約22,000人の小さなまちです。この小さなまちの確かな未来を創るため、全国トップレベルの子育て支援に「本気」に取り組んでいます。
「高校生までの医療費無料化」「幼稚園・小学校・中学校の給食費の無料化」「市内保育園の保育料・市内幼稚園の授業料の完全無料化」「最大200万円の子育て誕生祝い金制度」など全国トップレベルの子育て支援に加え、市民の講師で組織する公営の無料塾「学びの21世紀塾」や先輩ママたちで子育てをサポートする「アンジュママン」など、市民総ぐるみで子育てしやすく、充実した教育環境づくりに取り組んでいます。
地域の活力は『人』―明日を担う人材を育てるための本市子育て支援策の財源は「ふるさと納税」を活用させていただきます。
どうぞ、全国の皆様の心温まる応援をよろしくお願いいたします。